fibroidfoundationafrica.org | 11,660円引き 草木染 織着尺 子持ち格子 紬着尺

販売価格 :
¥53,000円 ¥41,340円 (税込) 送料込み

お気に入りに追加

商品の情報

  • 配送料の負担:送料無料
  • 発送までの日数:1~2日以内に発送(店舗休業日を除く)

商品詳細
手芸素材・材料
焦茶  やしゃぶし
さび朱 やまもも
    蘇芳
黄色  やまもも
    ざくろ
国産手引き真綿糸使用
手染め 手織りの紬着尺になります。
展示会に出品しました。
残念ながら入選はしませんでした。
自分で着るつもりでしたが、
機会がないので出品します。
気に入っていただければ
うれしいです。
ご購入される前には、
コメントでご連絡下さい。

商品の情報

商品の状態新品、未使用

生地
ハンドメイド・手芸
草木染 織着尺 子持ち格子 紬着尺 画像1

草木染 織着尺 子持ち格子 紬着尺 画像2

草木染 織着尺 子持ち格子 紬着尺 画像3

草木染 織着尺 子持ち格子 紬着尺 画像4

草木染 織着尺 子持ち格子 紬着尺 画像5

  • 商品満足度

    4.9
  • 採点分布

    4225件)
    • 5つ★
      0%
    • 4つ★
      100%
    • 3つ★
      0%
    • 2つ★
      0%
    • 1つ★
      0%
    5

    ありがとうございました。想像通りの素敵なお色でした。和裁士さんに伝えます。出来上がりが楽しみです^_^

    4.9

    先日はご購入ありがとうございました。 専門の職人さんにて、 湯通し済みです。 気になるようでしたら、 もう一度湯通しすると、 仕立てる方も 針が通りやすくなると、 おききしました。 最初はこわくても、 着ているうちに、 馴染んでくるのが、 紬の良いところですね! どうぞお楽しみください!

    4.8

    こんにちは。こちらから失礼します。以前、水色の反物を購入しました。単衣に仕立てたいのですが、湯通しは済んでいるか聞くようにと和裁士さんにお願いされました。してなければ湯通しをしてから仕立てます。との事でした。お返事よろしくお願いします。

    5

    お返事ありがとうございました。水色の方が素敵だと思っていたのですが、似合うかなぁと心配しています。この頃は単衣の時期が長くなりつつあるとか。きっと素敵でしょうね。悩んでます

    4.9

    tarako様 もし、 ご検討されていらしたら、 ご購入の前には、ご連絡下さい。          ami-das

    4.8

    tarako様 コメントありがとうございます。 糸と織り方は全く同じです。 また夏以外なら、 一年中着ることができます。 生地はしっかりしているので、 単衣でも大丈夫です。 水色の方は、少し白っぽく感じられます。 ちょうど今採れる臭木の実で染めました。藍とは違った青色です。 子持ち格子は江戸の町娘イメージしました。😛 気に留めてくださって嬉しいです。 どうぞ宜しくご検討ください。

    5

    こんにちは。 質問したいです。 こちらと水色っぽいもう一つのもの違いは何でしょうか。どちらも素敵なのです。また、どちらもいつ頃着るものですか?

    4.9

    5枚目の写真 この着尺織った機です。 参考になればよいですね。

    4.8

    こちらは、明治時代の高機で、糸綜絖、竹筬を使って、 織りあげました。 いとは、多摩シルクの日本製 で、草木染の工房で天然のものだけで染めてあります。 仕立てに出すと、 縫うのは大変と言われてしまいますが、 時の経過で着物の変化も楽しんでもらうと面白いです。 私はプロではありませんが、 15年勉強させてもらって、 今は自分の工房も開いて、 発表させてもらつています。 興味を持っていただいて、 とても嬉しいです。

    5

    お返事くださいまして、ありがとうございます。 重ねてお尋ねさせてください。 こちらの紬は高機で織られたものでしょうか? 初心者用の小さな機ではなくて? 以前、小さな機で織られた、打ち込みまでの距離が短い機だと、バイヤスにびょ〜んと伸びる生地になってしまっており、 正座すると膝が抜けてしまう着尺に出会ったことがありました。現物に触って購入できないだけに、色々な心配もあり、面倒な質問で申し訳ありません。

    4.9

    コメントありがとうございます。 私は 単衣で、仕立ててもらいました。 紬なので生地は厚めです。 着るほど肌に馴染んでくると 言われています。 なかなかそこまで着込めないのですが、 とにかく単衣仕立てて、 着ていただき 、紬手染め手織りのよさ、 感じていただきたいです。 またしつかりしたものは、 あわせで仕立てて、 ちゃんとした時に着ています。 私は無地の五倍子 今年孫の七五三に着ようと思っています。 苦労して織りあげました。 どなたか着ていただけるとほんとに嬉しいです。

    4.8

    ご質問させてください。 こちらの紬は、単衣でも仕立てて着られそうでしょうか? 袷仕立てのほうがいいものなのでしょうか? この秋に着れたら素敵だなぁと、見ております。